1級建築士が在籍していることにより、モノの大きさ・重量によって構造計算をし、最適な素材や構造を考えいます。

ナカモトモノ建
『モノ』がつくれる建築屋さん『モノ』がつくれる建築屋さん
「モノが創れる建築屋さん」「モノ建」とは、「建築」と「製造」掛け合わせた株式会社ナカモトのオリジナルの言葉です。
「建築業だけでなく、ご相談から加⼯、設置まで弊社で⾏いたい」その想いでできた言葉です。
モノ建は、「建築業」と「製造業」掛け合わせ、「製造業」の枠を超え、部品の加工やご提案・ご提供が可能です。
「こんなモノを作って欲しい」などのご要望・ご相談がございましたら、是非お問い合わせください!
モノ建の特長
架台製作を中心に長年培ってきたノウハウがあるからこそできるナカモトの特長を紹介します。
1級建築士が在籍
長年で培ってきたノウハウ
長年、京都・山科を拠点として、ステンレス加工でも鉄加工でも多くの実績をあげてきました。
経験から蓄積された鉄骨製造業のノウハウを活かし、加工スピードを早くすることができます。
建築業 × 製造業
弊社では最初のご相談から見積、製作、最後の取付まで責任を持って行います。
また、小型、大型問わず架台をお客様のリクエスト通りにオリジナル架台として作り上げます。
豊富な知識と確かな提案力
多くのお客様にご提案・製作してきた経験で「建築」「製造業」に関する知識が蓄積されました。
そのため、お客様に最適な完全フルオーダーの架台を製作できます。
ステンレス以外にも鉄素材が可能
鉄骨に亜鉛メッキの表面処理をすることにより、ステンレスより低コストで永年使用が可能です。
※設置・使用条件によるまた、塗装で雨風による腐食の防止や外観に見合ったオリジナルカラーを製作できます。
お客様に価値あるモノをご提供
責任施工をすることにより、一貫して製作に携わることができます。
ただ作るのではなく、お客様の考えや要望を反映しやすくなるので、歩廊架台、安全柵、図面レスなど様々な架台を製作が可能になります。